湯畑観光駐車場

Sponsored Link

草津温泉で車中泊するならイチオシ「湯畑観光駐車場」

 

日記,ブログ,しげやん,車旅,コインランドリー,ご当地食材,観光名所,スポット,

 

住所 〒377-1711 群馬県吾妻郡草津町草津447-1

 

老舗温泉街でも車中泊ができる「湯畑観光駐車場」

 

湯畑観光駐車場から草津温泉の湯畑まで徒歩5分!

 

湯冷めする距離でもなく、ホカホカの火照ったからだを冷やすにはちょうどよい距離ですよ!

 

ただ、草津温泉の湯温がかなり熱く、かけ湯ができなかった場合や温泉に入れなかった場合は湯冷めに注意が必要です(^_^;)

 

日記,ブログ,しげやん,車旅,コインランドリー,ご当地食材,観光名所,スポット,

 

駐車場の横にローソンもあるので、食べ物・飲み物の心配なし!

 

 

温泉街の駐車場だから、駐車料金がバカ高いんじゃない?っておもっているそこのアナタ!

 

え?っと思うほ、とてもリーズナブルでございます(〃艸〃)ムフッ

 

湯畑観光駐車場1F

日記,ブログ,しげやん,車旅,コインランドリー,ご当地食材,観光名所,スポット,

 

 

湯畑観光駐車場2F

日記,ブログ,しげやん,車旅,コインランドリー,ご当地食材,観光名所,スポット,

 

湯畑観光駐車場で車中泊をする場合1F・2Fと値段は同じですが、ただ1点 普通車・軽自動車の方は注意してください!

 

2F駐車場 注意事項
 ※ 20時から翌日の朝8時ころまで車が出せなくなるので要注意!

 

 

 

湯畑観光駐車場 駐車料金

 

   1F・2F
・普通車 120分/600円 以降30分/100円
 車中泊料金 15〜翌10時 800円(最大)

 

   2F
・マイクロバス、キャンピングカー 120分/1000円 以降30分/100円
 車中泊料金 15〜翌10時 2000円

 

   2F
・大型バス 120分/2000円 以降30分/100円
 車中泊料金 15〜翌10時 3000円

 

 

 

老舗の温泉街でこんなにお安く、しかも堂々と車中泊ができる駐車場があるなんてびっくりΣ(゚Д゚)

 

早速、しげやん達も車中泊してみました!

 

草津温泉で観光客にも無料開放されている『白旗温泉』に向かうべく、車中泊場所はもちろん!「湯畑観光駐車場」

 

秋の行楽シーズンでもあったので、14時頃には駐車場お近くまで来ていたのですが周辺の道路が大渋滞で進まなーい・・・( ノД`)シクシク…

 

でも、なんとかやっとたどり着いていざ入庫♪

 

草津温泉を楽しんで、温泉近くの居酒屋さんでご当地食材をいただき24時頃には車で就寝してました♪

 

 

あ!そうそうトイレですが。

 

1F駐車場にはトイレも男女とも各1個ずつ完備されています。

 

温泉に入れたおかげか、翌朝までぐっすりZZZ

 

さてさて、出庫の準備をしていたら車中泊料金の掲示があっているのかと不安になってしまった しげやん。

 

入庫時間が16時〜8時

 

ホンマに大丈夫やろか。

 

間違ってないか?

 

なんてドキドキしながら駐車料金を確認・・・!

 

日記,ブログ,しげやん,車旅,コインランドリー,ご当地食材,観光名所,スポット,

 

大丈夫でした♪

 

1Fの駐車場では車中泊と申告しなくても、駐車券の入庫〜出庫時間で車中泊計算されているようです。

 

ただ、2Fに駐車する場合は車中泊であれば管理人に伝えて車中泊札をもらってフロントガラス部分に置いてくださいとおしゃっていました(〃艸〃)ムフッ

 

 

ぜひ、車中泊で草津温泉お立ち寄りの際は「湯畑観光駐車場」をお試しあれ♪

 

Sponsored Link
page top